太陽光発電事業

高塚町太陽光発電所

全国的にも日射量が豊富な立地条件を活かし、再生可能エネルギー分野における低炭素社会の実現に向けた取り組みとして、太陽光発電所の運営を行っています。得られたデータを活用し、地域の大学等と連携した共同研究を実施し、クリーンエネルギーの普及を支援します。

太陽光発電所発電状況はこちらから

太陽光発電所の運営・管理

カーボンニュートラルへの世界的な潮流が加速する中、CO2を排出しない太陽光や風力といった再生可能エネルギーを利用した発電が注目されています。 当社では以下の太陽光発電所を運営・管理しています。

高塚町発電所
高塚町発電所
豊清町発電所(豊清町発電所①、②)
豊清町発電所①、②
石巻平野町発電所
石巻平野町発電所
神野新田太陽光発電所
神野新田太陽光発電所
(豊橋市所有)
発電所名 稼働日 敷地面積
(㎡)
計画出力
(kW)
高塚町発電所 平成26月1月稼働 5,380 350
豊清町発電所① 平成27月12月稼働 765 50
豊清町発電所② 平成27月4月稼働 765 50
石巻平野町発電所 平成28月5月稼働 1,687 130
神野新田太陽光発電所(豊橋市所有) 平成28月6月稼働 6,076 400

地域の脱炭素化への貢献

太陽光発電所を運営し電力を供給することで、化石燃料(石油、石炭、天然ガスなど)の消費を削減し、地域の脱炭素化に貢献しています。当社で管理する豊橋市所有のとよはしE-じゃん発電所を含めると本事業での合計発電量は約141万kWhであり、一般家庭の約300世帯分の電力を発電しております。

大学との連携

地域の大学と連携し、本事業関連データを活用して発電効率の改善など、太陽光発電の効率的な運転に係る共同研究を実施し、 地域のクリーンエネルギーの普及や技術発展を支援しています。

トピックス

TOPICS

PAGE TOP