公告
企画競争方式による事業提案の募集を次のとおり行う。
平成29年12月19日
株式会社サイエンス・クリエイト
記
1.募集に付する事項 (1)事 業 名 植物工場普及促進事業
(2)事業場所 豊橋市西幸町字浜池331-12 豊橋リサーチパーク4-2街区内
(3)事業期間 平成30年4月1日より平成33年3月31日まで(延長あり)
2.参加資格 次に該当する企業、又は団体であること。
(1)豊橋市内に本社があること
(2)会社設立後1年以上経過していること。
(3)以下の「契約相手方として不適当な者等」に該当しないこと。また、将来にわたっても該当しないこと。
ア 契約の相手方として不適当な者(ア)法人の役員等が、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)であるとき
(イ)役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的、又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしているとき
(ウ)役員等が、暴力団又は暴力団員に対して、資金等を提供し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与しているとき
(エ)役員等が、暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれを不当に利用するなどしているとき
(オ)役員等が、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有しているとき
イ 契約の相手方として不適当な行為をする者(ア)暴力的な要求行為を行う者
(イ)法的な責任を超えた不当な要求行為を行う者
(ウ)取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為を行う者
(エ)偽計又は威力を用いて業務を妨害する行為を行う者
(オ)その他前各号に準ずる行為を行う者
3.提案書等の提出期間 平成29年12月19日(火)正午から平成30年1月19日(金)正午まで
なお、提出期間内に到達のない事業者は不参加とする。
4.提案金額提案下限金額は年間300万円(消費税別。1円未満の端数は切捨て)とし、下限額を下回る企画は審査対象外とする。
※ 実証実験に係る諸経費(資材費、光熱水費、通信費等)や施設に加える改良費は提案事業者の負担とする。運営に関する経費のうち、租税公課等については株式会社サイエンス・クリエイト負担の費用とする。
5.説明会の開催 次のとおり説明会を開催する。
日時 2017年12月22日(金)13時から
場所 豊橋サイエンスコア 1F 視聴覚室(豊橋市西幸町字浜池333-9)
資料のダウンロード
質問事項
Q.過去の発電量について教えてください。
A.下記IGHナチュエネ発電量まとめのPDFをご覧ください。